冷房嫌いな猫のための夏の暑さ対策

猫 TOP
ラグドール

 夏の暑い時期は、冷房をつける方が多いと思います。

ただ…

うちの猫は冷房が嫌いなのよね〜

このように、猫ちゃんが冷房を嫌っており、つけられない家庭もあると思います。

だいふく
だいふく

冷房は嫌いにゃ!

 夏は脱水熱中症などの危険があるため、暑さ対策は重要になります。

 そこで今回は、冷房嫌いな猫ちゃんの暑さ対策をご紹介していきます。

この記事を読むことで、暑さ対策が行え脱水や熱中症のリスクを減らすことができます。

  • 猫が冷房を嫌うのはなぜ?
  • 水を飲まない猫にはどうやって水分補給を促せばいいの?

 こんな悩みも解決できますよ!

投稿者紹介
この記事を書いた人

2022年の1月2日産まれの♀のオッドアイのラグドールを飼っています。やんちゃで少し噛み癖のある、かわいい猫ちゃんです。このブログではラグドールをこれから飼い始めようと思っている方に向けて有益な情報を発信しています。また長毛種ならではの悩みの解決に繋がる投稿もあります。

daihuku-012をフォローする

猫が冷房を嫌う理由とは?

ラグドール

だいふく
だいふく

冷房は嫌いだにゃ〜

 猫ちゃんはなぜ、冷房が嫌いなのでしょうか?

最初に冷房が嫌いな理由を説明していきます。

嫌いな理由としては、以下の要因が挙げられます。

  • 風が苦手
  • 冷房の音が苦手

 猫ちゃんは、エアコンに限らず風を嫌がる傾向にあります。

エアコンや扇風機の風があたる箇所は避けて、休んでいることが多いです。

だいふく
だいふく

なんだこの風は!

 風以外にも、音に対して嫌な反応を示すこともあります。

 我が家のラグドールは、音よりも風の方が嫌がっています(笑)

扇風機が嫌いな猫ちゃんも多いです!

冷房を使わない涼しい環境作り

ラグドールが水を飲んでいる

 ここまでのお話で、猫が冷房を嫌いな理由をお伝えしていきました。

では、冷房を使わない涼しい環境作りは、どうしたらいいのでしょうか?

冷房を使わない涼しい環境作り
  • ブラッシングする
  • ヒンヤリグッズの利用
  • 水分摂取

 それぞれ説明していきます。

ブラッシングする

 猫ちゃんは、短毛種と長毛種に分かれております。

特に長毛種の場合、夏の暑さ対策は重要になります。

だいふく
だいふく

夏は嫌いだにゃ!

 猫ちゃんには、年に2回ほど換毛期があり、抜け毛が多くなります。

この時期にブラッシングをしっかりとしてあげることで、暑さ対策に繋がります。

ヒンヤリグッズの利用

 2つ目の涼しい環境作りとして、ヒンヤリグッズの利用が挙げられます。

ヒンヤリグッズには、以下のアイテムがあります。

ヒンヤリグッズを紹介

ヒンヤリマット

 夏の暑さ対策として、ヒンヤリマットは効果的です。

このグッズは、冷水だけでなく温水も入れられるので、冬でも使用できます。

だいふく
だいふく

冬でも使えるのは便利だにゃ!

また、使用後は簡単に折りたためるので、収納にも困りません。

 魚のおもちゃも付いているので、猫ちゃんが遊んでくれるでしょう!

ヒンヤリベッド

 ヒンヤリマットの他に、ヒンヤリベッドも暑さ対策として使用できます。

このグッズには首枕が付いているので、猫ちゃんも休みやすいです。

だいふく
だいふく

頭が安定するにゃ~

また、滑らかな表面であるため比較的掃除がしやすいです。

ヒンヤリクール猫鍋

 鍋と言えば温かいイメージがありますが、猫鍋の中には暑さ対策として活用できるクール猫鍋があります。

猫鍋に猫ちゃんが入っている姿はとても可愛らしいです!

だいふく
だいふく

なんか落ち着くにゃ~

見ているだけでも癒されますよ!

 これらのヒンヤリグッズを活用してみると良いでしょう。

水分摂取

 夏場は猫ちゃんが脱水に陥りやすいです。

ただ、あまり水を飲まない猫ちゃんもいると思います。

うちの猫は水を飲まないんだけど、どうしたらいいのかしら?

 実は、水分摂取は食事場面でも促せます!

ウェットフードはドライフードに比べ、水分を多く含んでいます。

 ウェットフードを活用することで、水を飲まない猫ちゃんでも水分摂取ができます。

だいふく
だいふく

美味しそうな匂いがするにゃ!

また、ウェットフードの方が匂いが強く猫ちゃんの食いつきも良いでしょう。

まとめ

 今回は、冷房嫌いな猫の夏の暑さ対策について説明していきました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました