ラグドールを飼っているとこんな悩みはありませんか?
キッチンに上ってしまうんだけど、どうしたら良いのかしら?
このように、ラグドールがキッチンに上がってしまい困っている方はいると思います。
ラグドールは以外とジャンプ力があるので、ビックリしますよね。
ジャンプは得意にゃ!
ですが、そんな悩みもラグドールのジャンプ力を理解し、環境を整えることでキッチンに上がってしまうことを減らせます。
というわけで今回は、ラグドールがキッチンに上がってしまうことを防ぐ方法を紹介していきます。
この記事を読むことでラグドールのジャンプ力を理解でき、キッチンに上がって困ることが減るでしょう!
ラグドールのジャンプ力について
では初めに、気になるラグドールのジャンプ力について解説していきます。
ラグドールと言えば、穏やかな性格をしており落ち着いた猫が多いです。
そんな印象から、ラグドールはジャンプが苦手と思われている方もいるでしょう。
実は、ラグドールもかなりの高さまでジャンプすることができるのです!
やる時はやる猫にゃ!
我が家のラグドールは、キッチン程度の高さの場所には簡単に上がってしまいます。
隙あらばキッチンに上がって悪さをしておりました😅
なんか旨そうな匂いがするにゃ!
このように、ラグドールのジャンプ力は高くイタズラをしてしまうこともあります。
では、なぜキッチンに上がってしまうのでしょうか?
次の章では、キッチンに上がってしまう理由についてお伝えしていきます。
ラグドールがキッチンに上がる理由とは?
ラグドールがキッチンに上がる理由は以下の通りです。
- 食べ物の匂いがするから
- 興味があるから
- 飼い主に構って欲しいから
これらの理由で猫ちゃんはキッチンに上がってしまいます。
特に、猫ちゃんが空腹の状態で食べ物が置いてあると、直ぐに上がってしまいます。
また、甘えん坊の猫ちゃんの場合、飼い主に構って欲しすぎて料理中もキッチンに上がることがあるので、注意が必要です。
構って欲しいにゃ!
キッチンに上がらないようにする対策を紹介
最後に、我が家でも実践している、キッチンに上がらないようにする対策を紹介していきます。
具体的な対策は以下の通りです。
- 食べ物を置かない
- ペットパーテーションで区切る
これらの対策を我が家でも実践しています。
食べ物を置かない
まず大前提として、キッチン周りに食べ物を置くことは避けましょう。
どうしても食べ物を置く場合は、しっかりと蓋やラップをして匂いが飛ばないような対策が必要です。
また、シンクの生ごみを漁ってしまうこともあるため、シンク周りにカバーを設置する方法も効果的です。
カバーに乗っても崩れないにゃ!
ペットパーテーションで区切る
ペットパーテーションも、キッチンに上がらない対策として有効的です。
個人的にはペットパーテーションを設置してから、キッチンに上がる頻度がかなり減少した印象を受けます。
また、設置することで料理中に邪魔されることが無くなり、猫ちゃんの安全管理も行えます。
物理的に上がれないにゃ!
まとめ
今回は、ラグドールのジャンプ力を解説していきながら、キッチンに上がらない対策をご紹介していきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント